![]() 何とも言えず複雑で、ある意味、愉快痛快な出来事について…。 ようやく仕事を終えた夜の11時過ぎ、会社から最寄りの駅に辿りついたときのこと。 突然けたたましく鳴り出す携帯電話。 帰りが遅いので掛けてきたのだなと思いながら電話を見ると、それは案の定ヨメからの電話。 もう眠いから先に寝るとのこと。 それはそれでよかったんだけど、今日は晩御飯がないと言う。 どうしてかと訊いてみたら、 今度のハローウィンのパーティーで着る仮装用の衣装を作っていて、 気がついたらこの時間だったと言う。(・。・;) ヨメと彼女の友達グループは、毎年地元の英会話スクールのハローウィンパーティーに参加していて、 そのグループで年ごとにテーマを決めて仮想を楽しんでいる。 今年はスターウォーズシリーズの主要キャラを揃えるつもりらしく、 ヨメの担当はあの毛むくじゃらの犬のキャラクター「チュー●ッカ」。 「え?、夕方に帰ってきて、それからずっと作ってたの?」 「うん、もう眠いから寝る。」 「晩御飯は? 食べたの?」 「いや、眠いから寝る。」 「なんか買って帰ろうか?」 「いや、眠いから寝る。」 「ずっとやってたって、お腹空かへんかったん?」 「空かへんかった。もう寝る」 (! ̄д ̄)えぇぇぇ 。 スゴイ集中力です。 旦那も自分の晩飯もまったく眼中なし。 己の限界までものつくりに熱中するヨメに思わず、 …この人ほんまもんの阿呆や。 と思ってしまいました(笑)。 (注:このブログでは「阿呆」は最上級の褒め言葉ですよ。) えらいヨメもろうてしもたなあ、 とどこかで思いながら、そんなヨメを心底素敵だと思いました。 ということでその晩は深夜の「なか卯」に行き、一人牛丼と味噌汁を注文して食べました。 傍から見れば、仕事帰りの深夜十二時過ぎに一人で「なか卯」の牛丼を食べる妻帯者なんて憐れなものに映るかもしれませんが、 僕はこのときなんだか幸せな気分だったのです。 自分の一番近くにいる人が、自分と同類であるという事実が僕にはなんだか嬉しいのです。 一人ではないと、どこかで強く思えたから。 深夜家に帰って、そろーりと居間をのぞくと、フェルトと紙で作った茶色い人型の毛皮(まだ上半身分しかなかったけど)が、床に横たわっていました…。 そして散乱する裁縫の道具類がキラリと光る…。 ある意味そこは猟奇的な場所ですらありました。 そんな場所が、現在のちいたけ家。 阿呆の住処です。 ■
[PR]
by chii-take
| 2007-09-08 03:20
|
![]() by chii-take
ブログパーツ
Link
この人なくしてこのブログはなかった。天性の絵描き。信じられないけれど同級生。
短調亭日乗〆老いぼれ日記 尊敬という距離感から慕うという距離感に白川先生を近づけてくださった。この出会いは僕にとって大いなる歓びでした。 文字を楽しむ 「これを愛して能く労すること勿からんや」 前の職場で知り合った“あねさん”は働くことにとってもまっすぐ。日常のボケをイラストでつっこむブログはとっても痛快。 イラスト日記 ネットの中を吹く風が出会わせてくれた人。偶然といえば偶然。必然といえば必然。この人のブログで言葉の力をあらためて信じてみようと思えた。 ひざのちからを抜いてごらんよ 昔はなんだか隣くらいにいたような気がするけど、今はずっと向こうを走っている人。なんだかよくわからないものを降ろしてくる達人。霊媒師? KAMIJOH.NET 腐女子のロンドン留学 僕はこの人の言葉に何度背中を押されたか知れない。ほがらかなエピソードの中で知らされるその類稀な行動力は、僕にいつもエネルギーを与えてくれます。 wasabi-net 「真逆」という言葉は僕とこの男のためにあるのかもしれない。卒業の別れから数年ぶりの再会。なぜだか同じ趣味を持っていた。「反発」は「共感」に変わるのか? 答えは写真だけが知っている。リスペクトの気持ちだけは、今も昔も変わらない。 D80でPHOTO-LIFE ライフログ
以前の記事
2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 06月 2011年 02月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2009年 11月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||